ファミマ(ファミリーマート)から、単品の他に”おでんセット”3種類が、2020年9月15日に発売されますね!
そこで気になるのは、「ファミマ”おでんセット”3種類はいつからいつまで販売するの?」「ファミマ”おでんセット”3種類の価格は?」「ファミマ”おでんおでんセット”3種類おでんのカロリーは?」ということではないでしょうか。
今回はこちら
・ファミマおでんセット3種類はいつからいつまで?
・”おでんセット”3種類
・ファミマおでんおでんセット3種類おでんのカロリーは?
ファミマ”おでんセット”3種類はいつからいつまで?
さっそく、ファミマから”おでんセット”3種類がいつからいつまで販売されるのか調べてみましたが、いつまで販売するのかは記載されていませんでした。
ファミマのおでん全体の販売期間は、これまで8月末から翌年4月末ですから、2020年の今年もおおよそ同時期販売される見込みです。
販売期間は、2020年9月15日(火)~で、2021年4月末ごろまで(※予定)
ファミマ”おでんセット”3種類の価格や種類は?
ファミマから”おでんセット”3種類が単品の他に販売されることになりました。
おでんの具材は、「おすすめや定番を組み合わせたもの」だそうです。
さっそく、”おでんセット”3種類の価格を見ていきましょう。
おでんセットは、A、B、Cの3種類あります。
「おでんセットA」582円
厚切大根
結び白滝
ごぼう巻
厚揚
こだわり味付たまご
焼ちくわ
6個入り。
※沖縄県はセット価格も内容も異なるそうです。
「おでんセットB」474円
厚切大根
結び白滝
ごぼう巻
厚揚
こだわり味付たまご
の5個入り。
※沖縄県はセット内容や価格が異なります。
「おでんセットC」366円
厚切大根
結び白滝
ごぼう巻
焼ちくわ
4個入り。
※沖縄県はセット内容、価格が異なります。
ファミマおでんおでんセットの3種類おでんのカロリーは?
ファミマおでんセット3種類A,B.Cのカロリーは、どのぐらいあるのかを調べてみました。
ファミリーマートのHPを調べましたが、”おでんセット全体のカロリーの記載がありませんでしたので、ファミリーマートのHPの個々の具材で調べて、合計を出しています。
おでんは比較的野菜も多いので低カロリーそうですが、その他の具材にどれぐらいのカロリーがあるのか気になりますね。
それでは、A・B・Cの種類別カロリーをご覧ください。
おでんセットA
おでんセットAの具材は、6種類です。
・厚切大根・・・9.0
・結び白滝・・・12.0
・ごぼう巻・・・52.0
・厚揚・・・絹105.0、木綿120.0
・こだわり味付たまご・・・73.0
・焼ちくわ・・・53.0
合計304カロリー
※厚揚げは絹で計算しています。
おでんセットB
おでんセットBの具材は、5種類です。
厚切大根・・・9.0
結び白滝・・・12.0
ごぼう巻・・・52.0
厚揚・・・絹105.0、木綿120.0
こだわり味付たまご・・・73.0
合計251カロリー
※厚揚げは絹で計算しています。
おでんセットC
おでんセットCの具材は、4種類です。
厚切大根・・・9.0
結び白滝・・・12.0
ごぼう巻・・・52.0
焼ちくわ・・・53.0
合計126カロリー
まとめ
ファミマのおでんセット3種類はいつからいつまで?価格やカロリーは?【最新2020年9月】についてまとめてみました。
・おでんセットの3種類の販売期間は、2020年9月15日(火)~で、2021年4月末ごろまで(※予定)
・おでんセット3種類のA・B・Cの価格は?
「おでんセットA」は582円
「おでんセットB」は474円
「おでんセットC」は366円
・おでんセット3種類のカロリーは?
Aセットは、304カロリー
Bセットは、251カロリー
cセットは、126カロリー
9月は、まだまだ暑い日が続いていますが、おでんファンには待ちに待った、ファミマのおでんの季節がきましたね!
低カロリー、低価格の”ファミマのおでんセット3種類”今から待ち遠しいですね!
コメント