報道ステーションの富川アナの妻、「富川美季」が、児童虐待に、夫もパワハラしているのではないかと、警察や児相が自宅に駆けつける事態になり、それをそれをそれを週刊文春にスクープされました。
近隣住民の声は、富川美季氏の怒鳴り声は、近隣では引越ししてきた3年前から有名だそうです。
その騒動の一部始終、罵声動画をアップしました。
富川美季は児童虐待?警察・児相騒動!
富川アナの虐待妻
何で韓国人みたいな顔してるの⁉️
火病で警察沙汰⁉️ pic.twitter.com/gJuKB6CsJI— Mi6 007 (@JamesBo34903615) May 12, 2020
富川美季は児童虐待?警察・児相騒動!週刊文春スクープ
児相職員は「防護服」を着て事情聴取
5月3日(日)午前1時頃
都内のとある閑静な高級住宅街の一軒家に、警察官と児童相談所職員が駆け付けるトラブルが発生したことがわかった。この“黒い家”のあるじは、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)だ。
富川アナを番組で観なくなってから約1カ月が経つ。富川アナは4月11日(土)、新型コロナウイルスの感染検査で陽性が確認されたことが明らかとなり、13日(月)から番組出演を見合わせている。その後、2度のPCR検査で陰性と判定され、21日(火)に退院し、現在は自宅療養中だ。
富川美季・富川悠太アナの近隣住民の声?
「“黒い家”って、このへんではかなり有名なんですよ。あの日も『てめえはホント馬鹿だな!』と火のついたような怒鳴り声が聞こえていた。『ぎゃあ』とか『あぁ~』とかお子さんが激しく泣きわめいている声が聞こえてくるので、うちの子は怖がっていたんです」(近隣住民)
複数の近隣住民の証言によれば、富川家の起こしたトラブルはこれが初めてではない。近隣住民は日々戦々恐々として過ごしているという。
「お前は脳みそが腐ってんだよ!」近隣住民もビックリ
「『だからお前は脳みそが腐ってんだよ!』という、富川さんの奥様の怒鳴り声が聞こえてきたのです。ビックリして外を見てみると、富川さんの奥様がご自宅の屋上で、中学生のほうのお子さんを叱っていたんです。『早く寝ろ!』とも怒っていらした。その声の大きさとただならぬ雰囲気に他の住民も何事かと外に出てきて、“黒い家”の様子を窺っていました。そして、その絶叫から10分後くらいに、2人組の自転車に乗った警察官が駆けつけてきました」
「引っ越し直後から奥様の怒鳴り声は聞こえてきていました。『馬鹿!』『おめぇ!』『ふざけんじゃねぇ!』などと、とにかく乱暴なんです。以前、秘書に暴言を吐いて話題になっていた、女性の国会議員みたいな怒り方ですよ」(同前)
記者が「豊田真由子元衆院議員のことですか?」
と聞くと、近隣住民は「そうそう!」と大きく肯き、こう続けた。
「あの『違うだろう、違うだろう!』『お前はどれだけ私の心を叩いている!』『馬鹿かお前は!』って、あの議員の罵声を(報道で)聞いたときに、『隣の家と一緒だ!』と思ったんです」
富川アナが退院し自宅に戻り、さらに拍車がかかる
富川さんが退院して家で療養するようになってからは、声は一層激しくなっていますね。バシッと何かを叩いているような音も聞こえて、子供は泣きわめいていて。警察官に来てもらっても、何も変わりません」(同前)
「虐待の疑いがあると通報が入っています」
『子供が寝ないから注意していただけです』
『奥様はコロナ濃厚接触者だ』
という話になり、児童相談所の方々が5分くらい席を外し、頭の先から足の先まで覆うことのできる白い防護服を着て、もう一度、玄関先で聞き取りをしていました」(前出・一部始終を見ていた近隣住民)
長男を呼んでください
30分ほど、玄関先で富川アナの妻と児童相談所の職員は話を続けていた。
「児童相談所の方が『ご長男を呼んでください』と伝えると、奥様が家の中からお子さんを呼んでいました。児童相談所の方は、お子さんから10分ほど玄関先で聞き取りを行っていました。最後はまた、奥様と児童相談所の職員の方が10分ほどお話しして、児童相談所の職員と警察官は帰っていきました」(同前)
4月24日
「この日も奥様の怒鳴り声がかなり聞こえていたので、誰かが通報したのでしょう。警察官はマスクをした富川さんと立ち話をしていました。彼はコロナで療養中なのに……。その様子をお子さんが屋上から覗いていましたよ。5分くらいで警察官は立ち去っていきました。その日は、その出来事があったので一時的に静かになったのですが、次の日にはまた怒鳴り声が聞こえてきました」(別の近隣住民)
4月25日の13時頃
また同様の絶叫が近隣に響いたという。子供の安否を不安視した近隣住民がその一部始終を録音していた。その音声を確認したところ、妻はこんな言葉でまくし立てていた。
「また馬鹿が散らかしてるわ。ここ! 頭悪ッ!」
「いい加減にしろよ馬鹿! どこまで頭悪いんだよ!」子供が泣きじゃくる声も入っている。富川アナの声も聞こえるが、叱責を止める様子はない。
「窓を閉めていても声は聞こえてきます。あの怒鳴り声と子供の泣き声を聞けば、虐待されているのでは、と誰もが疑うと思いますよ。私も何か事件があったらまずいと思い、児童相談所のホームページを調べましたから。3月の末からリモートワークになったのですが、仕事中は窓を開けられないです。怒鳴り声がうるさすぎるので。騒音もそうですが、色々と考えてしまい、全然仕事に集中できないです」
富川アナは妻を止めなかった
「富川さんは子供がものすごい勢いで怒られていても何も言わないんですよね。本当空気のような存在です。富川さん自身が奥様にきつく怒られている場面を見かけたこともありました。屋上で子供と一緒に靴を洗っていて、奥様から『なんで洗剤の使い方もわかんねーんだよ!』と怒られていました。富川さんは怒られながらも黙々と洗っていました」(古くから近隣に住む人物)
「コロナでDV被害が増えているという報道を目にします。毎度、近くの家からあのような声を聞いていると、心配にもなりますし、正直とても怖いです。静かな日がある方が珍しいくらいで、『今日は静かだね』と家族で話題に上るくらいです。
警察官が頻繁に来るので、子供さんの様子も心配ですし、こちらもノイローゼになりそうです。でも何か言ったらこっちが悪者になってしまうのかなと思って、直接は言えません」
富川美季の普段の様子に近隣の声は?
「富川さんの奥様は普段はとても礼儀正しい方で、性格はサバサバしている方ですよ。もともとタレント活動をしていたそうで、とてもお綺麗でスタイルも良い。最近はプリザーブドフラワーを扱うお仕事をされていると話していました」(富川家と交流のある近隣住民)
富川美季・富川悠太アナの子供は何歳?
中学生
小学生
2人の男子
コメント