2020年3月30日東京五輪・パラリンピック組織委員会は記者会見で延期を会見しました。
観戦チケットは、延期後の大会でも有効になると、組織委員会が方針を固めました。
延長日程は次の通りです。
東京オリンピック2021年7月23日に開幕!新型コロナ延期
東京2020オリンピックは
2021年7月23日~8月8日
東京2020パラリンピックは
2021年8月24日~9月5日
#Tokyo2020 の新開催日程を発表📣
東京2020オリンピックは2021年7月23日~8月8日、東京2020パラリンピックは2021年8月24日~9月5日に開催します✨https://t.co/iuPbfHkbET
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) March 30, 2020
【東京五輪は来年7月23日開幕 パラリンピックは8月24日開幕】
東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日夜、記者会見し、新型コロナウイルスの影響で延期が決まった東京オリンピックについて、新たな開催日程が決まったと発表しました。#東京五輪・パラリンピック pic.twitter.com/RSOLB04j4w
— TBS NEWS (@tbs_news) March 30, 2020
カウントダウンボード【画像】
再びカウントダウンボードが再稼働しました。
今夏からの延期が決まった東京五輪が、2021年7月23日に開幕することが30日、発表されました。来年7月23日に開会式、8月8日に閉会式を行い、期間は計17日間。東京パラリンピックは五輪終了後の8月24日~9月5日に開催します。映像は再稼働したカウントダウンボードです。 #東京五輪 #東京パラリンピック pic.twitter.com/ZfzBdnqaRL
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) March 30, 2020
東京五輪・パラリンピックの観戦チケット払戻は?
チケットは、延期後も有効です。
また払い戻しも行います。
五輪チケット、「延期後も有効」の方針固める https://t.co/t04FYZBygO #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) March 26, 2020
【販売済み五輪チケ有効に 方針】https://t.co/hknQfRfpkg
東京オリンピックパラリンピックの延期を受け、大会組織委員会は販売した観戦チケットについて、延期後の大会でも権利を維持し観戦できるようにする方針を固めた。希望する人には、払い戻しも行うという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 26, 2020
東京オリンピックパラリンピック延期!いつからいつまでチケット払戻は?ネットの声は?
やった!!!!!!
【独自】チケットは有効…組織委方針、払い戻しOK : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
https://t.co/S23D0tGaTa— Lassy (@Sa_ya_e) March 26, 2020
そりゃそうでしょ。これで払い戻し出来ませんなんて事を言ったら話にならない。 https://t.co/S0uy2yB3wU
— idoshi 2 (@Idoshi2) March 25, 2020
オリンピックチケット有効!
払い戻しにも対応!🌸🌸🌸
とりあえずよかったわ😊— 金のすず🐈🍎⭐️🍓🔔🍒 (@Suzugasukiyo1) March 26, 2020
オリンピックのチケット来年そのまま使えるみたい!よかったぁー!せっかく世界のバスケが当たったからこれは見なきゃ!
— BW.m______12🌰🌰🌰 (@B1knkRkp9IIlRIt) March 25, 2020
コメント