みなさん、こんにちは。マオです。
毎年恒例の年末お笑い番組、ダウンタウンの『ガキの使いやあらへんで』の撮影場所やロケ地がどこで行われるのか、ロケバス情報が気になる人で話題となっています。
既に、見たと言う人も現れてきていますが、この3連休がかなり候補となっているようです。
ロケバスが現れなかったら、今年は撮影NGの予想なども上がってきています。
実際のところどうなのか気になりますね。
それでは、早速本題へどうぞ。
ガキ使笑ってはいけない2020ロケ地と撮影場所は?
ガキ使笑ってはいけない2018年のロケ地は、『千葉県勝浦市北中学校』でした。
ロケ地は、毎回廃校で撮影されてます。
2019今年のロケ地は、勝浦市ではなくて練馬区で撮影?
家から5分のとこにガキ使ロケきてるやわ
— ときょはる🧸練馬 (@haruka_tny0526) 2019年10月7日
練馬辺りで撮影?
五日後にガキ使ロケだって!!!!!!!!
— 🧸ぴろりきん🧸 (@pipo_____pi) 2019年10月31日
11/5に撮影される?
ガキ使撮影してるらしい
ちかくで— kota (@Kota75259735) 2019年11月3日
既に撮影されている?
どこどこ?
ガキ使笑ってはいけない2020バス目撃情報は?
#ガキ使 ・笑ってはいけない
・収録は例年11月前半の月~水曜にかけての3日間=11/4~6か11/11~13
・ただし11/12はプレバトの収録がある=この時点でほぼ11/4~6しかない
・例年、収録初日にバスの画像がネットに拡散11/4にバスの目撃情報が出るようなら放送あり、なければ今年は見送りだろうか。
— ねほりん@JBCCオメガパフューム (@orfevre1278) 2019年10月29日
11/4(月・祝)にバスの目撃情報がなければ、ことしは放送されないかもしれない!?
歴代ロケ地の場所が有力ですが、その他の廃校も気になりますね。
東京タワーでガキメンバー見れた修学旅行生うらやま#ガキ使
— はまっちゃん (@DTgakituka_love) 2019年10月27日
2019/10/27に、ガキ使メンバーが東京タワーに出没していたみたいですね。
●ガキ使バス
本日より運行開始の東急バス汐留線もとい汐パラ絶対に笑ってはいけない汐留バスツアー、今年から深夜灯が入りフル点灯設定に。2017、2018年と経由地は同じ「ワハハタワー」「ゲラゲラホテル」だったようなので久々の新ROM。車両はお馴染みRAのM8702号車とM8705号車 #ガキ使バス pic.twitter.com/j5nT5ig0WB
— Nambu201@4日目 西す-21b (@Nambu201) 2019年7月26日
ガキ使2018大晦日のロケバスが千葉県で目撃されていて、ロケ地も勝浦市の中学校らしいです!#ガキ使#笑ってはいけない24時 #ガキ使バス https://t.co/jUh4XRLMhi
— ニャンコん家ブログ管理人 (@blogkanrinin) 2018年11月6日
ガキ使、バス目撃情報まだ?
— 戦闘民族巨人軍 (@arigatou252525) 2019年10月27日
ついに、ロケバス情報出ました!
今年も年末の?ガキ使のバスの目撃情報出た。 pic.twitter.com/TxFGGuX1lP
— Sprinkler (@SakarashiShota) 2019年11月4日
追記↓
遂に、ロケバス情報出る!
予想通り、4日に出ましたね。
中学名が東中ということは、今回は千葉県勝浦市ではないですね。
この学校は?
今回のロケ地は、狭山市立旧東中学校
住 所:埼玉県狭山市入間川1011番地
アクセス:西武新宿線狭山市駅(東口)より徒歩10分
撮影時間は 原則8時から20時までなので、近郊の人は見に行けそうですね。
もしかしたら、メンバーに出会えるかも!?
池袋から西武新宿線で、約60分ぐらいの場所です。
池袋駅から狭山市駅下車、徒歩17分。
2016年11月に、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!「絶対に笑ってはいけない科学博士24時!」を撮影していた場所でもあり、2019年は勝浦市ではなく、狭山市になったようですね。
と、思いましたが、、、数時間後、、、。
今年のガキ使のロケ地目撃情報。
茨城県つくば市にある、筑波東中っぽいね。
既に廃校になってる。
♯ガキ使
♯笑ってはいけない
♯ロケ地
♯目撃情報 https://t.co/B55zIO39OM— hu-taro (@hutaro9) 2019年11月4日
埼玉県狭山市立旧東中学校ではなく、茨城県つくば市立筑波東中学校の目撃情報が出て来ました。
左に体育館ぽい建物もあって、似てますね。
2019年今回のロケ地は、茨城県つくば市立筑波東中学校!
所在地 :つくば市北条4160番地
アクセス:土浦北ICから約12km、つくばエクスプレスつくば駅から約13km
東京駅からは、片道2~3時間かかります。
往復5~6時間コース、、、。
近隣のかたはどうぞ。
ガキ使の撮影してるし、昨日は窪田正孝来るしやばいな
— るいんるいんるい (@kirua753) 2019年11月4日
お知らせです📢!
窪田正孝×齋藤陽道コラボ5作目となる、2020年のカレンダーの発売が決定しました!表紙はこちら💁♂️✨約2年ぶりとなるポスタータイプ&卓上タイプの2種類で、使用されているカットは全て異なります😊 #窪田正孝 #齋藤陽道 pic.twitter.com/pK6SBaxP88— 【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 カレンダー2020 (@kubota_SDPstaff) 2019年11月1日
明日、窪田正孝が来るって本当!?
やっぱり、見物人が殺到するかもしれないですね。
俺は小中一貫校で去年合併したけど合併される前の旧中学校ガキ使の舞台で草ww
いきなりライトアップされて方正OUTーーーってめっちゃでかい声で叫んでて草写真欲しい人いる?見せちゃうわww
— 世界一カッコいい姫ちゃん😁【茨城代表】 (@Himedayo3115) 2019年11月4日
茨城県つくば市立筑波東中学校で確定ですね!
この学校は2018年3月末に廃校。つくば紫峰学園という小中一貫校だったそうです。
東中学だけの情報で翻弄されましたが、茨城県でした。
ガキ使の今年のさつえい場所
中学の母校使われてるのスゲ!
校舎ライトアップされてて
全部電気ついてる— そるト (@sorutoo_htt41) 2019年11月4日
22:30まだまだ、収録は続いているみたいですね。
ご近所の人は、3連休のラストにワクワクし過ぎて眠れない!?
学校中の電気全部付いててくそ明るかった。
— takaki (@takaki6731) 2019年11月4日
母校だったら、気になって観に行っちゃいますね。
まだまだ撮影中~ですね。
おれらの母校と近くの中学校でガキ使撮影してるのやばい
— しょーた (@4yvRM37DucllRq3) 2019年11月4日
撮影は一校だけではないみたいですね。
2019年のガキ使バスはこれ!
ガキ使 ロケバス「県立ヘイポーお豆ヶ丘高校」茨城の某所で #笑ってはいけない 撮影現場に出くわした地元民から続報相次ぐ!#ダウンタウン ▼https://t.co/K6Yuk14S5V pic.twitter.com/taNA7ltOsf
— TLクリップ (@tlclip) 2019年11月5日
「県立ヘイポー納豆ヶ丘高校」!?撮影現場に出くわした地元民から報告!
『県立ヘイポー納豆ヶ丘高校』
今年のテーマは高校で決まりそう。
ガキ使今年は高校教師?
— はしる えびす (@waterclover_d_c) 2019年11月6日
今年のガキ使のバス、色合いが川崎市営っぽいがそんなのいたっけ?と考え込んでしまったが、どうやらコレを塗り替えただけだったみたい。 pic.twitter.com/Xd7s2pmEmW
— さすらいの経理課長 (@MiyagiSuper) 2019年11月5日
塗り替えバスまで判明!
オイル交換してきた〜♪♪
そしたら親父からのLINE見たら今年のガキ使のロケを母校でやっているみたいwww
やたらロケ車多いと思ったwww— 昇吉 (@shokiti_) 2019年11月6日
バリバリ地元我が母校の、筑波東中学校にて年末のガキ使の撮影真っ最中らしいです。日が暮れてライトアップされてるらしい。
明日は、しんちゃん食堂でとの未確認情報有り。
入院中なので見れませんが…。 pic.twitter.com/TnmnxWL1Ah— バナナハンター (@banana10masuno1) 2019年11月4日
しんちゃん食堂ってどこ?
まとめ
”ガキ使笑ってはいけない2020ロケ地と撮影場所は?バス目撃情報も”をご覧になって頂きまして、ありがとうございました。
明日辺りに、ロケバスの目撃情報が出てくるかもしれないですね。
追って新情報が入り次第、追記していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント