沖縄のみなさん、こんにちは。マオです!
今年も10月21日にオリオン座流星群が極大を迎えます。
毎年10月21日前後は、流星群が夜空一杯に広がり、ロマン広がる空に。
毎年楽しみにして観測している人も、今年が初めての人もみなさんで楽しめます。
今年の沖縄の空は2019年10月21日(月)10月22日(火)は、晴れの予想ですから、条件が良ければ流星群を観測できそうです。
それでは、早速どうぞ。
オリオン座流星群2019沖縄の観測スポット・穴場も!
●今帰仁村 古宇利島
天の川と星空の景色を堪能できそうです。
●古宇利島
満点の星空を寝そべりながら見たいですね。
ただただ、星空と天の川が美しい。
●国頭村 奥川
のんびりした情景が広がる夜空を眺めたいですね。
●今帰仁村
晴れ渡った青空にオリオン座が見えるなんて素敵ですね。
時間は何時頃だろう?
心地よさそうです。
●今帰仁村
飛行機雲のような天の川が、龍みたいです。
満点の星空と海、どこまでも果てしなく、美しい沖縄。
●名護市
ここはビーチなんだそうです。
雲より上に立っているので、山の頂上みたいですね。
ここで観測したい人続出しそうです!
●名護市
すごいショットですね。
カメカメハーってしているみたいです。
●名護市 屋我地島
屋我地ビーチで、満点の星空とネオンが輝いて見えるんですね。
きっとオリオン座流星群も綺麗に見えそうです。
オリオン座流星群2019の見える方角や時間は?
●第一候補・・・10月22日
●第二候補・・・10月21日と23日
●方角 ・・・東(月を視界に入れないように別の方角を見る)
●時間 ・・・00:00~夜明けまで
オリオン座流星群2019のピークは?
2019年のオリオン座流星群の極大は、10月22日の8時頃ですが条件が良くありませんので、
10月22日の00:00~夜明けが見ごろです。
ピークの時には、1時間当たり約15個現れます。
条件が良ければ最大20~30個出現してきますので、観測できたらluckyです!
オリオン座流星群2019/10/22(火)沖縄の天気予報は?
goo天気予報によりますと、
沖縄県10月1~30日晴れ,31日雨
オリオン座流星群2019のまとめ
2019年オリオン座流星群についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
今年は少々、月明かりの影響がありますが、日にちや時間をずらして観測してみると良いかもしれません。
ハレー彗星が母体のオリオン座流星群ですが、流れ星が観測できるといいですね。
沖縄は、観測するスポットが豊富で、どこで観測するかを決めるのも楽しみです。
素敵な 場所を見つけて、Happyな夜になりますように。
それでは、
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント