中国地方のみなさん、こんにちは。マオです!
今年も10月21日頃、オリオン座流星群が極大を迎えます。
夜空一杯に広がる星や天の川を観測してみませんか。
今年は月明かりが丁度観測時間にあたり、少々条件がありますが、場所によっては美しいオリオン座流星群が観測できそうです。
2019年10月21日(月)10月22日(火)は、全域晴れの予想です。
それでは、早速どうぞ。
オリオン座流星群2019中国地方の観測スポット・穴場も!
●呉市かまがり天体観測館
満点の星空を観測できそうなスポットです。
左下は流れ星?
●荒谷山(広島県)
雲海で有名な荒谷山。
雄大な景色を山頂で観測するのもいいですね。
●荒谷山(広島県)
星降る雲海が美しいですね。
絶景スポットです!
●岡山県
銀の卵?
卵型のオブジェにも景色が映っていて、明るい空とマッチしてますね。
芸術的センスで素敵な星空です。
岡山県の人は、場所がどこか当てれそうですね。
●星空公園(岡山県)
天の川とオリオン座流星群が、夜空に一杯に輝くショットです。
紫やオレンジがかったグラデーションも素敵です。
●飯南町(島根県)
飛行機が、的を射るように一筋光を放っているのが見事です。
オリオン座から放っている流星のように見えます。
オリオン座流星群2019の見える方角や時間は?
●第一候補・・・10月22日
●第二候補・・・10月21日と23日
●方角 ・・・東(月を視界に入れないように別の方角を見る)
●時間 ・・・00:00~夜明けまで
オリオン座流星群2019のピークは?
2019年のオリオン座流星群の極大は、10月22日の8時頃ですが条件が良くありませんので、
10月22日の00:00~夜明けが見ごろです。
ピークの時には、1時間当たり約15個現れます。
条件が良ければ最大20~30個出現してきますので、観測できたらluckyです!
オリオン座流星群2019/10/22(火)中国地方の天気予報は?
goo天気予報によると、
鳥取県10月15~31日晴れ
島根県10月9~31日晴れ
広島県10月9~31日晴れ
山口県10月1~31日晴れ
オリオン座流星群2019のまとめ
2019年オリオン座流星群についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
穴場やいつもの観測場所から、素敵な一時を過ごしてくださいね。
お出かけの際は、防寒着や温かい飲み物などを持参して、風邪を引かれないようにしてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント