こんにちは、マオです。
室内ネコは、外ネコのように自由にお散歩したり、好奇心からあちこち歩き回ることが出来ないので、少々運動不足になりがちです。
また外ネコのように、他のネコ友達や仲間などの交流をとったり、草木や自然と親しむこともなく、ストレスを抱えている場合があります。
飼い主がちょっと目を離した隙に、玄関やベランダ、窓から脱走なんてこともよくあります。
特にオスネコが多く、猛ダッシュで脱走してしまうので、注意が必要です。
脱走事件については、数々のエピソードがありますが、別記事でどうぞ。
そんな室内ネコが、楽しく遊べる家具やおもちゃがあれば、ネコのストレスは少しでも軽減出来ることでしょう。
家ネコは野良ネコと違い、とても長生きをすることができます。野良ネコの寿命が5~7年に対して、長寿ネコは25歳ぐらいまで生きることができます。
何年か前にテレビで24歳の長生きネコちゃんが登場していました。
ネコの年齢からしたら100歳は超えています!
大切なネコが、いつまでも長生きしてくれると嬉しいですよね。
それでは早速本題へどうぞ。
ネコが喜ぶキャットウォーク
キャットステップ
xmz010
MYZOO(マイズー)/ZONE(ゾーン)
価格 10,800円 (税込)
高さ調整を自由に設定出来るところが機能的!
飼い猫の運動神経に合わせて、ジャンプする高さに歩幅を調整できます。
壁に固定するので、場所もあまりとることなく設置できそう。
人間どもを欺く「にゃんぐるジム」キャットタワー/キャットウォークになる収納
他のカテゴリーで「N-CUBE」という名で出品してますが、実は「にゃんぐるジム」です。
N-CUBEの「N」はもちろん「にゃんこ」の「N」です。
¥24,800
ボルトやビスの必要がなく、積み上げているタイプ。
一見複雑そうに見えますが、設置は簡単に出来そうです。
おしゃれでスタイリッシュなインテリアのようで、ネコも人間も満足⁉
枠組みだけだけど、陰影もあるので、中でお昼寝もしてくれそう。
木製キャットタワー・キャットウォーク一体型 にゃんこランド タイプA
¥27,000
にゃんこを長年飼っていると、にゃんこは登って横に歩きたい!!
という事が解ります。
ネコは登って横に歩きたい!
本当にそうですね。マオ家のネコも棚からすぐ脇に続いているカーテンレールの上を
スタスタと歩いている子がいました。
家の中に高い棚があるので、いつもその棚の上で寛いでいるネコもいます。
ネコはやっぱり高い場所が好きで、その上を歩ける場所があれば理想なのかもしれません。
運動神経が良いので、落ちたりすることもなく身軽にジャンプして登る姿が見れますよ。
ネコの身体能力は人間の何倍も高く、自分の体よりも細い場所でも歩くことができて、
人間で言えばビルの上を歩いているような感覚です。
そんなネコの抜群な運動神経を眺めるのも楽しいですよ。
ネコが喜ぶキャットタワー
キャットタワーTowerB LABRICO(ラブリコ)
(LABRICO SET 壁面収納 賃貸住宅 壁 柱 棚 DIY パーツ
つっぱり ツーバイフォー)【平安伸銅工業】【じゅうたす・住+】★大型便★-SS◎
価格 30,313円 (税込)
賃貸でも気軽に取り付けることができるキャットタワー、
壁を傷つけることなく手軽で簡単に設置可能なタイプ。
つっぱり式なので、天井で固定されます。
一人暮らしの人からどんな形状の家にも万能な感じで設置できそうです。
手軽さがあり、場所の移動も簡単にでき、レイアウトを変える時にも良さそうですね。
【令和元年特別セール品】
オリジナル大型流木アート キャットタワー(株立ち風ツリーハウスタイプ)[pk34] ペット用品
¥142,000
・ 猫ちゃんハウスを載せた場合のタワーのサイズは高さ約210cm
・ タワーのみの高さ約177cm 巾約100cm 奥行き約70cm
・ 駆け上がりハシゴ 長さ約180cm 幅約33cm
・ 猫ちゃんハウス 高さ約41cm 幅約48cm 奥行き約45cm
・ ブランコ 幅約30cm 奥行き約40cm
手作りアート作品なので、世界に一つだけのオリジナル作品!
流木を使った自然なもので、ネコにも滑らかで優しく、お部屋のインテリアにもなりそうです。
ネコだけでなく、リスやフェレットとかにも楽しく遊べそうですね。
タモ材キャットタワー
¥29,500
塗装なしの、完全天然木!!
自然の素材を生かした、完全オーダーメイド作品なのが心地よさそうですね。
高さ調整も注文すればしてくれるという丁寧なところもポイント高いです。
とてもシンプルで、まるで天然木がお部屋の中に生えているよう。
場所を取らずに設置できるのが、魅力的です。
コメント